求人検索結果
現場監督/土木工事/土木施技士資格必須◆健康づくり優良事業所認定企業【新居浜市】
掲載期間:2024/09/10 〜 2025/05/31
掲載期間:2024/09/10 〜 2025/05/31
お仕事No.32232892

■主な仕事内容
【現場監督/土木工事】(1)土木工事現場の現場監督として施工計画を立案し、工事の監督・指導をお任せします。また、施工計画をもとに施工管理、安全管理、品質管理、工程管理などの現場監督としての業務全般をお任せします。なお、原価管理については代表者が行っております。
(2)また、工事の進捗状況の把握や作業員への指示、外注先への手配、官公庁などへの諸手続きもお任せします。発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせ等によりコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。
【組織と特徴】
(1)組織構成は土木施工管理技士1級、2級、17名の作業員等(現場作業員10名、ベトナム人実習生4名、大型ダンプ運転手3名)、事務員1名となっております。有資格者が限られておりますので、現場監督は時期・タイミング・現場の大小にもよりますが、複数の現場を掛け持ちします。
(2)工事現場は愛媛県新居浜市内が大半を占めており、出張はありません。1日の仕事の流れは出社・朝礼→現場→帰社・日報作成となっております。現場に行く手段として社用車を支給しております。
(3)土木施工管理技士1級を保有していることが理想ですが、2級の方も応募できます。その場合は入社後将来的には土木施工管理技士1級の取得を目指していただきますが、資格取得の支援及び費用補助をいたしますので、仕事や資格取得にやる気のある方を歓迎します。
担当キャリアパートナーより
愛媛県新居浜市内を中心に公共・民間の土木工事施工・管理を行っている会社です。民間工事においては懇意にしている工務店などからの受注が大半です。
健康づくり優良事業所に認定される他、持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みなど、時代の変化に対応し、何事にも前向きにスピーディーな機動力で社会に貢献し、愛される企業を目指しています。
■募集要項
業種 | 建設・不動産業 |
---|---|
職種 | エンジニア(建築・土木・プラント・設備) |
職種詳細 | 現場監督 |
勤務地(県) | 愛媛県 |
勤務地(市町村) | 新居浜市 |
勤務地詳細 | 愛媛県新居浜市内の各工事現場 |
勤務時間 | 8:00~17:00(所定労働時間:7時間) |
休日・休暇 | 年間休日87日、日曜日・その他(会社カレンダーによる)、年末年始(12/30~1/4)、地方祭・お盆・GW/各3日、年間有給休暇5日~ |
年収 | 250万円~500万円 |
月収 | |
給与待遇 |
【予定年収】250万円~500万円(月給制) ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 【昇給】あり 【賞与】前年度実績:10万円~30万円 【退職金制度】あり 【その他手当等】 資格手当あり(10,000円~50,000円) 通勤手当:実費支給(上限なし) |
社会保険 | 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
退職金共済加入 寮社宅あり マイカー通勤可(駐車場あり) 資格取得支援、費用補助あり |
募集人数 | 1名 |
募集背景 | 体制強化のための増員 |
必要スキル | 土木施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方 |
求められる経験 | |
掲載期間 |
掲載開始日
2024-09-10
掲載終了予定日 2025-05-31 |
企業情報
企業名 | 非公開 |
---|---|
設立年 | 1961年 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | |
株式公開 | 非公開 |
事業概要 | 特定建設業 土木工事業 とび・土工工事業 石工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 しゅんせつ工事業 水道施設工事業 一般貨物自動車運送事業 産業廃棄物収集運搬業 |
求人問い合わせはこちら
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。