求人検索結果

建設コンサルタントでの設計工事管理業◆愛媛県新居浜市/正社員/フレックスタイム制

掲載期間:2024/08/22 〜 2024/11/30 
    
掲載期間:2024/08/22 〜 2024/11/30 

お仕事No.32338275

■主な仕事内容

主に工場施設(プラント架構、工場、事務所、研究施設、厚生施設、倉庫、インフラ施設等)を対象に発注者側の立場で計画、設計、工事監理、施設維持管理を行います。

<業務詳細>
「設計業務」もしくは「工事監理業務」を主業務とし、本人の適性、技能レベル、習得スキルに応じて担当。
1.設計計画業務
 基本計画(技術検討、工程検討、工事予算検討)
 設計業務(基本設計、構造計算、実施設計)
 施工会社選定支援
 補修/改修計画検討
 官庁申請手続き
2.工事監理業務
 設計品質監理、工程管理、安全管理
 発注者側の立場で施工会社を管理
 補修・改修工事の計画立案、実行
 工事日常手続き業務
 各種工事検査、技術検討
 関連部門との打ち合わせ、会議、調整業務

担当キャリアパートナーより

『豊かで潤いのある社会づくりに貢献する』という社是のもと、全社員一丸となってさまざまな企業活動を行なっています。
また、社会の一員として諸活動にも積極的に参加しています。
残業は月35時間程度で、多くの社員がワークライフバランスを大切にしながら働いています。

※求人問い合わせには、同時に転職相談申し込みが必要です。
転職相談の相談方法については

こちら

■募集要項

業種 建設・不動産業
職種 エンジニア(建築・土木・プラント・設備)
職種詳細 設計・デザイン
勤務地(県) 愛媛県
勤務地(市町村) 新居浜市
勤務地詳細 新居浜事務所(住友化学愛媛工場内)
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)<標準的な勤務時間帯>8:00-16:45
休日・休暇 年間休日日数123日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 有給休暇(初年度20日、最大40日) ※入社初年度は入社月により有給付与日数が異なります 慶弔休暇、出産休暇、公務休暇、介護休暇 等 ※土曜日にも工事が行われているため、当番制で勤務(1~2ヶ月に1回の頻度)。土曜日に出勤した場合、同月内の代休 を取得を原則としている。
年収 550万円~730万円
月収 216,000円~396,000円
給与待遇 【予定年収】550万円-730万円
【月給例】21.6万円~39.6万円(基本給)
※月給の下限は 高専卒初任給実績です。
 給与詳細は、経験・年齢を考慮し、同社規定により決定します。

【昇給】年1回(7月)
【賞与】年2回(6・12月)※計5.6ヶ月分
【その他手当】
通勤手当:全額支給(距離換算/公共交通期間の往復)
家族手当:扶養手当18,000円、他子ども3名まで補助あり
住宅手当:住宅手当(世帯主の複身者)16,000円
残業手当、単身赴任手当
有資格者には毎期、資格奨励金が支給されています。

【モデル年収例】
619万円/37歳 経験15年 資格なし
時間外約30H/月(月給281,200円+諸手当+賞与年2回計※2023年実績)
719万円/37歳 経験15年 一級建築士保有
時間外約30H/月(月給312,000円+諸手当+賞与年2回計※2023年実績)
社会保険 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 
福利厚生 定期検診、人間ドック補助
社員業務災害付加補償、災害見舞金
寮貸与(住居の移動を伴う場合)、社員食堂、育児・介護支援
企業年金、住友化学関係会社社員持株会
建親会(親睦団体)、クラブ活動、グラウンド、体育館など
※社員寮、社宅の使用料(月額)
単身者:50,000円までの物件は10,000円、50,000円超の物件は家賃・共益費の20%
複身者:家賃・共益費の30%+上限家賃(地区ごとに設定)超過額
上限家賃例:2人暮らし・愛媛地区の場合75,000円
募集人数 1名
募集背景 世代交代に伴う技能・ノウハウの継承の観点から、新たな仲間を募集します。
必要スキル 普通自動車免許
右記のうちいずれかひとつ 1級/2級建築士、1級/2級建築施工管理技士、1級/2級土木施工管理技士
求められる経験 土木・建築関係の業務経験5年以上
掲載期間 掲載開始日 2024-08-22   
掲載終了予定日 2024-11-30 

企業情報

企業名 株式会社シアテック
設立年 1979年
資本金 140,000,000円
従業員数 112名
株式公開 非公開
事業概要 総合建設コンサルタントとして土木・建築の全般にわたり各種調査・測量から分析・プラン設計・実施設計、さらに許認可業務にいたるまで一貫したサービスをご提供。

求人問い合わせはこちら

※求人問い合わせには、同時に転職相談申し込みが必要です。転職相談の相談方法については

こちら

※求人問い合わせには、同時に転職相談申し込みが必要です。
転職相談の相談方法については

こちら