求人検索結果
システム会社でのシステムエンジニア◆愛媛県今治市/正社員/第二新卒
掲載期間:2024/10/29 〜 2025/06/30
掲載期間:2024/10/29 〜 2025/06/30

お仕事No.32442227

■主な仕事内容
愛媛県今治市を拠点に、自治体及び地域企業をメイン顧客として、企画提案・システム開発・保守・運用・ソフト開発等を行っている同社で、システムエンジニア職として従事して頂きます。※2026年4月1日までにご入社頂ける方の募集で、入社時期は相談可能です。
【具体的には】
・ソフトウェア開発
・情報システムの維持運営、保守業務
・ネットワーク設計、構築、保守、運用監視
担当キャリアパートナーより
昭和49年に今治広域圏を中心とする市町村及び地元産業界の資本参加による第三セクターとして設立されたシステム開発会社です。同社保有の地方公共団体向け総合福祉システムは全国2位のシェアを獲得。第三セクターとしての強みを活かしながら、今治の地から愛媛・四国だけでなく全国各地の顧客にサービス提供しています。
社内はアットホームな雰囲気で、女性比率25%と業界の中では比較的高いです。
本案件は社会人経験1年以上で、28歳までを目安に第二新卒の募集を行っています。
■募集要項
業種 | IT・通信業 |
---|---|
職種 | エンジニア(IT/通信) |
職種詳細 | SE(Web・汎用機系・組み込み) |
勤務地(県) | 愛媛県 |
勤務地(市町村) | 今治市 |
勤務地詳細 | 「2025年版住みたい田舎ベストランキング」(人口10万人以上20万人未満の市)で、3年連続全部門1位を取りました。人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国地方では各県庁所在地(松山市・高松市・高知市・徳島市)に次ぐ第5位の規模です。愛媛県・四国地方を代表する工業都市のひとつで、特に造船・タオルの地場生産が盛ん。また、焼き鳥などでも知られています。西瀬戸自動車道(しまなみ海道)によって広島県尾道市と、また一部の島は安芸灘諸島連絡架橋(とびしま海道)によって広島県の呉市と橋で結ばれています。 |
勤務時間 | 8:30-17:30 |
休日・休暇 | 年間休日122日:土日祝日、年末年始(12/29-1/3) |
年収 | 300万円~310万円 |
月収 | 190,300円 |
給与待遇 |
【年収】300万円-310万円 【月給】190,300円(大卒の目安) 【昇給】年1回:4月 【賞与】年2回(6月、12月)4.4ヶ月分(2023年度実績) 【退職金制度】あり 【その他手当】通勤手当、住宅手当、家族手当等 【年収例】 30歳 350~380万 40歳 440~470万 |
社会保険 | 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 中小企業退職金共済機構加入・確定拠出年金制度、定期健康診断、社員旅行、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(冠婚葬祭等)、リフレッシュ休暇 |
募集人数 | 2名 |
募集背景 | 新卒に近い年齢層の増員 |
必要スキル | 普通自動車第一種運転免許 Word、Excelの基本操作 |
求められる経験 | 社会人経験1年以上 |
掲載期間 |
掲載開始日
2024-10-29
掲載終了予定日 2025-06-30 |
企業情報
企業名 | 株式会社IJC |
---|---|
設立年 | 1974年 |
資本金 | 40,000,000円 |
従業員数 | 120名 |
株式公開 | 非公開 |
事業概要 | システム、ソフトウェア開発、ネットワーク運用、システム機器提供、保守業務 |
求人問い合わせはこちら
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。