求人検索結果
総合病院での総合健診センター管理職◆愛媛県四国中央市/正社員/医療業界未経験可
掲載期間:2024/12/12 〜 2025/05/31
掲載期間:2024/12/12 〜 2025/05/31
お仕事No.32442708

■主な仕事内容
総合健診センターのマネージメント全般をお願いします。・契約先企業への訪問
・健診センターの売上、予算管理
・巡回バスに同乗して、受付等運営
・多職種で協力するため、内部の他部門間の交渉、調整
・新規サービス(健診コース、企業との啓蒙イベント等)の企画、運営 等
担当キャリアパートナーより
HITO病院は、「HITOを中心に考え、社会に貢献する」を経営理念に掲げ、病を診るだけではなく、人を見る医療でありたいという想いが込められています。
今回は総合健診センターの管理者として、マネジメントポジションを募集しています。医療知識はなくても大丈夫です。コミュニケーションスキルがあり、柔軟な発想がある方を求めていますので、医療業界以外の方、大歓迎です!
■募集要項
業種 | 医療・福祉 |
---|---|
職種 | 医療・福祉・教育職 |
職種詳細 | その他医療・福祉・教育系 |
勤務地(県) | 愛媛県 |
勤務地(市町村) | 四国中央市 |
勤務地詳細 | |
勤務時間 | 8:15-17:15 ※7:30-16:30の早出対応の時もあり |
休日・休暇 | 年間休日108日:日祝日、第2,4,5土曜(第1,3土曜は8:15-12:15の出勤)、HITOいきホリデー(連続3日)、メモリアルホリデー(2日)は有給休暇を使用。30分単位の有給休暇取得可、ウェルカムホリデー:入職半年以内に3日使用可、リフレッシュ休暇:入職5年毎に3日(役職者は5日)、産前産後、介護、慶弔 |
年収 | 350万円~600万円 |
月収 | 220,000円~350,000円 |
給与待遇 |
【年収】350万円-600万円 【月給】220,000円-350,000円 【昇給】年1回(4月)平均実績:2,000円/月 【賞与】年2回(7月、12月):3.2ヶ月分/年(実績) 【退職金制度】有り(勤続3年以上)確定拠出年金 【その他手当】住宅、家族、通勤、ベースアップ評価手当、役職手当 |
社会保険 | 健康・厚生年金、雇用保険 |
福利厚生 | 愛媛県医療機関年金基金、無料駐車場、付属保育所、健康診断、サークル活動:補助金あり(駅伝、野球、バスケット、アウトドア) |
募集人数 | 1名 |
募集背景 | 欠員補充 |
必要スキル | ・PC基本操作 ・普通自動車運転免許 ・コミュニケーションスキル、調整力 ・営業職などコミュニケーション力が問題無い方 ※医療知識は無くて大丈夫です。 ※発想が柔軟な方を望むため、医療業界以外の方が望ましい |
求められる経験 | 法人、顧客対応経験、財務的な視点経験あれば歓迎 |
掲載期間 |
掲載開始日
2024-12-12
掲載終了予定日 2025-05-31 |
企業情報
企業名 | 社会医療法人石川記念会 HITO病院 |
---|---|
設立年 | 1976年 |
資本金 | |
従業員数 | 550名 |
株式公開 | 非公開 |
事業概要 | 病床数228床 (急性期一般入院料1 86床、HCU12床、SCU6床、感染病床4床、地域包括ケア病棟53床、緩和ケア病棟17床、回復期リハビリテーション病棟50床) 消化器/内科/循環器内科/脳神経内科/呼吸器内科/緩和ケア内科/糖尿病内科/リウマチ科/外科救急科/乳腺外科/消化器外科/心臓血管外科/呼吸器外科/肛門外科/脳神経外科/整形外科/形成外科/美容外科/婦人科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/皮膚科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/歯科/精神科 |
求人問い合わせはこちら
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。