求人検索結果

製紙メーカーでの社内SE◆高知県高知市/正社員/世界トップシェア

掲載期間:2025/03/18 〜 2025/06/18 
    
掲載期間:2025/03/18 〜 2025/06/18 

お仕事No.32543603

■主な仕事内容

全社的にIoT 機器やクラウドサービスをはじめとするデジタル技術の活用を進めている中で、社内の IT 専門部隊 として、各部門の取り組みに参画し、DX推進の実現を目指していきます。

自社内でのシステム設計・開発をメインに担って頂きます。
また、インフラエンジニアとして、データベースやネットワーク系の経験を積むことも可能です。

・情報処理システムの立案および統括
・社内システムの設計・開発・保守業務
・社内データの保全業務
・社内ネットワークの設計・構築・保全活動

※社内外との折衝も多くあります。
※現在、約10名のメンバーが在籍中

担当キャリアパートナーより

ニッポン高度紙工業株式会社は、高知県の伝統工芸として千年以上の歴史を持つ土佐和紙を原点として誕生しました。

そして現在、エレクトロニクスや自動車産業に欠かすことのできない電子部品である「セパレータ」の開発・製造・販売を軸とする事業活動を行っており、お客様の未来の技術のニーズに挑戦し続けけています。
その「セパレータ」の分野では、国内シェア95%、海外シェア60%を誇り、「経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選」にも選定されています。

今後は、世の中のデジタル化などによる環境変化に伴い、同社の製品の活躍の場は広がる見込みです。
そして、この変化やニーズにしっかり応えられるよう、技術開発に注力しており、DX推進やスマートファクトリー化など、更に進化をしている企業です。

未来のエレクトロニクス産業を支える同社の、更なる成長を目指した変革に、一緒にチャレンジしたい方からのご相談をお待ちしております。

■募集要項

業種 製造業(素材、化学、医薬、食品)
職種 エンジニア(IT/通信)
職種詳細 社内SE
勤務地(県) 高知県
勤務地(市町村) 高知市
勤務地詳細 高知市春野町
勤務時間 日勤勤務:8:00-16:30 ※フレックス勤務制あり
休日・休暇 年間休日123日 土日祝日 夏季、年末年始、GW、慶弔、産前産後、年次有給休暇(期限3年)
年収 400万円~450万円
月収 200,000円~220,000円
給与待遇 【年収】400万円-450万円
【月給】200,000円-220,000円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
【昇給】年1回
【賞与】年2回 (業績連動型賞与 4-8か月/年)
【その他手当】交通費支給(通勤距離によるガソリン代相当額)、超過勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、資格手当、法定選任者手当、交替手当、家族手当、教育手当、給食手当、育児休業・介護休業手当など

<モデル年収>(月例給与+賞与+各種手当)
560万円:37歳/13年目/主任
660万円:41歳/18年目/係長
社会保険 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 
福利厚生 自己啓発援助制度、社内クラブ活動補助制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、制服貸与、退職金制度、企業型確定拠出年金制度
募集人数 1名
募集背景 スマートファクトリー化の推進など、システム開発要員の強化のため
必要スキル 普通自動車免許(AT限定可)
求められる経験 【必須】システム・ソフトウェアの開発経験(3年以上)

【尚可】2種類以上のプログラミング言語の経験があれば望ましい(必須となるプログラミング言語の指定は無し)
掲載期間 掲載開始日 2025-03-18   
掲載終了予定日 2025-06-18 

企業情報

企業名 ニッポン高度紙工業株式会社
設立年 1941年
資本金 2,241,749,000円
従業員数 485名
株式公開 公開
事業概要 ◎アルミ電解コンデンサ用セパレータ
◎機能材(リチウムイオン電池用、電気二重層キャパシタ用、アルカリ電池用セパレータなど)

求人問い合わせはこちら

※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。