求人検索結果

大手産業機械メーカーでの工事施工管理◆愛媛県西条市/正社員/福利厚生充実

掲載期間:2025/04/21 〜 2025/07/31 
    
掲載期間:2025/04/21 〜 2025/07/31 

お仕事No.32543899

■主な仕事内容

客先構内における機械装置(油圧・空圧)組立工事の管理監督業務。
客先構内における中~小型プラント設備工事の管理監督業務。
同社製品の試運転指揮業務。
その他弊社製品の据付・充填等スーパーバイザー業務。
工場における上記工事の施工計画業務。
工場における工事案件の見積業務。

■業務の特徴:
・総重量5トン~500トンもある巨大設備を動かす、スケールの大きいモノづくりに関われます。
・顧客や協力会社は国内外にあり、グローバルな活躍も期待されます。

担当キャリアパートナーより

同社は、東証プライム上場の住友重機械工業グループの完全子会社として、安定基盤を築いています。主力商品であるオーダーメイドの「撹拌槽」は、プラスチック樹脂を製造するお客様の重要な機器であり、国内トップクラスのシェアを獲得しています。
また、充実した福利厚生に加え、年間休日は126日、有給休暇は初年度から毎年22日の付与があります。

■募集要項

業種 製造業(電気・電子、機械・機器、パルプ、鉄鋼、金属、他)
職種 エンジニア(建築・土木・プラント・設備)
職種詳細 施工管理
勤務地(県) 愛媛県
勤務地(市町村) 西条市
勤務地詳細 下記3拠点のいずれか希望勤務地を選択可:本社(愛媛県西条市)、飯塚事業所(福岡県飯塚市)、東京支店(東京都品川区)
勤務時間 所定労働時間:8時間 【本社】8:00-16:45(休憩45分)【飯塚】8:15-17:00(休憩45分)【東京】9:00-18:00(休憩60分)
休日・休暇 年間休日126日 完全週休二日制(土日祝日)長期休暇有(GW・夏季休暇・年末年始)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前産後休暇、年間有給休暇2日-22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年収 500万円~700万円
月収 250,000円
給与待遇 【予定年収】500万円-700万円
【月給】250,000円~
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月※2024年度5.2ヶ月分)
【退職金制度】確定拠出年金制度有り
【その他手当】
通勤手当:全額支給
住宅手当:居住地域に応じて最高65,000円/月を限度とした、最大65%の貸借料補助(無期限支給)
残業手当、出張手当、役職手当
社会保険 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 
福利厚生 ■寮社宅:借上げ独身寮有(年齢上限あり)
■引っ越し支援制度(採用時に転居を伴う場合)
■育児支援金(出生時/30万円、小学校入学時/20万円、中・高校入学時/10万円)
■出産祝い金(10万円/育児支援金とは別に支給)
■マイカー通勤可(無料駐車場完備)
■社員持株、財形貯蓄、社員食堂、時短勤務制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、非常時融資制度、リモートワークは条件により可
募集人数 1名
募集背景
必要スキル 【必須】
・PC操作(Word、Excel、PowerPoint)がある程度できること
・高専卒以上(ただし、機械器具設置業の監理技術者資格者証を有する者はこの限りでない。)

【歓迎】
機械器具設置業の監理技術者資格者証を持っている方
求められる経験 【必須】下記いずれかの経験
・機械装置(油圧・空圧)組立工事の管理監督業務
・プラント設備工事の管理監督業務
・機械装置の据付・充填等スーパーバイザー業務
掲載期間 掲載開始日 2025-04-21   
掲載終了予定日 2025-07-31 

企業情報

企業名 住友重機械プロセス機器株式会社
設立年 1987年
資本金 480,000,000円
従業員数 240名
株式公開 非公開
事業概要 次の機械、装置およびこれに関連する設備の設計、製造、据付、改造、築造、修理
(1)熱交換器
(2)塔槽および圧力容器
(3)撹拌槽、蒸発装置、蒸留装置などの化学機械
(4)運搬機械部材
(5)車両及び運搬具
(6)産業用及び一般機械用機械及び設備
(7)鋼構造物工事

求人問い合わせはこちら

※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。