求人検索結果
鋼鋳物製造メーカーでの鋳鋼品の非破壊検査◆高知県高知市/正社員/経験不問
掲載期間:2025/07/18 〜 2025/10/18
掲載期間:2025/07/18 〜 2025/10/18

お仕事No.32544697

■主な仕事内容
鋳鋼製品を非破壊検査で調べる業務です。非破壊検査とは、“物を壊さずに”その表面や内部のきずまで調べ出す検査技術のことです。その資格を取得するには一定の業務経験と難しい試験をパスしなければなりません。それは非破壊検査が橋梁や飛行機、鉄道といった、重要な構造物や機械などを検査するためのものであり、そこに一切の妥協は許されないからです。
同社では非破壊検査の中でも「超音波探傷試験」「浸透探傷試験」「磁気探傷試験」などの検査を行っており、鋳鋼製品の欠陥を隅々までチェックし、不具合を直したのち客先へ納品しています。
未経験者の方にはハードルが高いように思われるかもしれませんが、高度な専門技術としてチャレンジしがいのある資格であり、職業であると思います。
担当キャリアパートナーより
高知県高知市に本社を構える株式会社特殊製鋼所は、全国でも数少ない鋳鋼品の専業メーカーとして60年以上の歴史を誇ります。
船舶や産業機械、橋梁部分などに欠かせない鋳鋼品を一貫体制で製造し、国内外から高い信頼を獲得。
大手メーカーとの取引も多く、景気に左右されにくい安定基盤を築いています。
社員一人ひとりが「ものづくりの主役」として、図面を読み取り、チームで最適な製造方法を追求する風土が根付いており、未経験者でも一から技術を学べる研修体制も充実。
高知で腰を据えて働きたい方、手に職をつけたい方に最適な環境です。
ワークライフバランス推進企業にも認定されており、働きやすさも魅力のひとつです。
日々の生活を支えているのにあまり馴染みのない「鋳鋼」、そんな鋳鋼を造る仕事は特殊な作業がたくさん。
特殊なシゴト、してみませんか?
■募集要項
業種 | 製造業(電気・電子、機械・機器、パルプ、鉄鋼、金属、他) |
---|---|
職種 | 製造・倉庫管理 |
職種詳細 | 製造(組立・加工・検査) |
勤務地(県) | 高知県 |
勤務地(市町村) | 高知市 |
勤務地詳細 | |
勤務時間 | 8:15-17:15 |
休日・休暇 | 年間休日115日(土日)GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(取得率80%以上)特別休暇 |
年収 | 270万円~360万円 |
月収 | 170,000円~225,000円 |
給与待遇 |
【年収】270万円-360万円 【月給】170,000円-225,000円 ※資格・経験・年齢等により決定 【昇給】あり 昨年度実績:1か月あたり7,400円 【賞与】年2回 前年実績計:4.22ヵ月 【退職金制度】あり(勤続2年以上) 【その他手当】役職手当、通勤手当(上限:36,200円)、児童手当 |
社会保険 | 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 団体生命保険、健康診断、無料駐車場完備、ユニフォーム支給(夏・冬用) |
募集人数 | 2名 |
募集背景 | 技術を伴う業務につき、若手技能者の早期育成のため |
必要スキル | 【あれば尚可】 玉掛け、クレーン運転士、アーク溶接、ガス溶接、第三種電気主任技術者、非破壊検査(磁粉探傷、浸透探傷、超音波探傷)取得者は優遇します。 |
求められる経験 | 不問 |
掲載期間 |
掲載開始日
2025-07-18
掲載終了予定日 2025-10-18 |
企業情報
企業名 | 株式会社特殊製鋼所 |
---|---|
設立年 | 1956年 |
資本金 | 63,000,000円 |
従業員数 | 106名 |
株式公開 | |
事業概要 | 鋳鋼品製造販売 |
求人問い合わせはこちら
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。