求人検索結果

総合設備企業での電気設備施工管理◆徳島県徳島市他/四電グループ/年間休日125日

掲載期間:2025/08/27 〜 2025/11/30 
    
掲載期間:2025/08/27 〜 2025/11/30 

お仕事No.32545014

■主な仕事内容

住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配)
・安全管理 (現場の見回り)
・作業員の労務管理
・原価管理

<転勤>
四国4県下及び東京・大阪・広島・岡山の事業所・工事現場所在地への転勤の可能性があります(応相談)。

担当キャリアパートナーより

株式会社四電工は、香川県高松市に本店を構え、四国四県に約40カ所の拠点を持つ四国最大級の総合設備企業です。
電気設備や空調、給排水、情報通信など幅広い分野で事業を展開し、地域の暮らしや産業を支える重要な役割を担っています。
地域密着の安定した基盤を持ちながら、首都圏や関西圏といった四国外の市場開拓にも積極的に取り組み、さらなる成長を目指しています。
社内は風通しが良く、若手からベテランまで意見を交わしながら協力し合える雰囲気があり、安心して長く働ける環境です。
暮らしに欠かせない社会インフラを支えるやりがいと、安定した企業基盤のもとで成長できる安心感を兼ね備えた職場です。
地元の方はもちろん、四国へのUIターンをお考えの方からのご応募も大歓迎です。

■募集要項

業種 運輸、エネルギー
職種 エンジニア(建築・土木・プラント・設備)
職種詳細 施工管理
勤務地(県) 徳島県
勤務地(市町村) 徳島市
勤務地詳細 徳島支店(徳島市)、阿南市店(阿南市)、鳴門営業所(鳴門市)のいずれか。その他、吉野川市・三好市・牟岐町・淡路島など居住地に近い営業所で勤務可能
勤務時間 8:30-17:10(所定労働時間:7時間40分)
休日・休暇 年間休日125日 完全週休二日制(土日祝日)年末年始、夏季、会社創立記念日、特別休暇(慶弔、結婚、出産、リフレッシュ等)、年間有給休暇7日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年収 550万円~750万円
月収 300,000円~400,000円
給与待遇 【予定年収】550万円-750万円
【月給】300,000円-400,000円
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【退職金制度】あり
【その他手当】
通勤手当:全額支給(公共交通機関)、それ以外上限31,600円
家族手当、住宅手当
社会保険 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 
福利厚生 ■借上社宅:上限あり 1/4自己負担
■厚生年金基金
■手当:現場代理人等
■育児休業制度、介護休業制度
■財形貯蓄、貸付金、慶弔見舞金
■従業員持株会、企業年金基金
■保養所(自社所有、契約)
■被服等の貸付
■四電生協加入可
募集人数 1名
募集背景
必要スキル 【歓迎】施工管理士有資格者
求められる経験 【必須】施工管理の経験をお持ちの方
掲載期間 掲載開始日 2025-08-27   
掲載終了予定日 2025-11-30 

企業情報

企業名 株式会社四電工
設立年 1963年
資本金 3,451,250,000円
従業員数 2096名
株式公開 公開
事業概要 【建築設備工事】
電気、計装、情報通信、防災・防犯、空調、給排水、
衛生、水処理、管渠土木
【電力供給設備工事】
架空送電線、架空配電線、地中送電線、地中配電線、
電力土木・共同溝、新エネルギー
【兼業事業】
PFI・指定管理者事業、建築設備CADソフトの開発・販売、
太陽光発電事業、電柱広告

求人問い合わせはこちら

※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。