求人検索結果
船舶用電機機器メーカーでの生産工程管理◆愛媛県今治市/正社員/土日祝休み
掲載期間:2025/11/17 〜 2026/01/31
掲載期間:2025/11/17 〜 2026/01/31
お仕事No.32545942
■主な仕事内容
生産計画を立て、スムーズな製造の着手と完了をサポートする仕事です。材料や部品の調達(別部門)から、場所や設備の確保、人員配置(製造部門)等、各種条件を踏まえた計画を立案し、生産計画に沿って、製造プロセスをコントロールしています。
<業務の特徴>
社内、社外との調整があるので、人との関わりが得意な人にはおすすめです。
担当キャリアパートナーより
船用主要製品および電装工事において国内トップシェアの実績を誇っている船舶の総合電気メーカーです。
船舶の電気工事と重要電気機器を一括して納入できるのは、日本では同社のみ。国内外からの信頼も高くなっています。
また、福利厚生も充実しており、誕生日にはケーキのプレゼントや、お子様へのお年玉制度など、社員が笑顔で働ける環境づくりが進んでいる企業です。
■募集要項
| 業種 | 製造業(電気・電子、機械・機器、パルプ、鉄鋼、金属、他) |
|---|---|
| 職種 | エンジニア(機械・機器) |
| 職種詳細 | 生産技術 |
| 勤務地(県) | 愛媛県 |
| 勤務地(市町村) | 今治市 |
| 勤務地詳細 | 本社みらい工場(今治市野間) |
| 勤務時間 | 8:00-17:00(所定労働時間:8時間) |
| 休日・休暇 | 年間休日120日:土日祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、年次有給休暇 |
| 年収 | 375万円~675万円 |
| 月収 | 312,500円~562,500円 |
| 給与待遇 |
【年収】375万円-675万円 【昇給】年1回(4月) ※資格等級制度:能力により、昇格・昇給が可能です。 【その他手当】 ・資格手当:最大15,000円 ・家族手当(会社規定に準ずる) ・教育支援手当(会社規定に準ずる) ・現場手当(会社規定に準ずる) |
| 社会保険 | 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 福利厚生 |
・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・企業型確定拠出年金 ・独身寮 ・育児休業、看護休業、介護休業 ・慶弔見舞金制度 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・バースデーケーキ ・お年玉 ・TOEIC社内試験 ・e-learning ・各種レクリエーション、サークル活動 |
| 募集人数 | 1名 |
| 募集背景 | |
| 必要スキル | 【必須】MSエクセルやワード、パワーポイントが使える |
| 求められる経験 | 【歓迎】 ・配電盤や監視盤などの電気機器の組立経験 ・製品製造の工程管理経験 |
| 掲載期間 |
掲載開始日
2025-11-17
掲載終了予定日 2026-01-31 |
企業情報
| 企業名 | BEMAC株式会社 |
|---|---|
| 設立年 | 1956年 |
| 資本金 | 90,000,000円 |
| 従業員数 | 1197名 |
| 株式公開 | 非公開 |
| 事業概要 | 船舶及びビル、工場、施設等の陸上プラント制御・配電・通信機器の製造、販売、工事 |
求人問い合わせはこちら
