お仕事No.32544397
お仕事No.32544397
大手企業での代表電話の一次受付をお任せします。
マニュアルやシステム検索が整っており、専門知識がなくても大丈夫◎
【お仕事内容】
・ 代表電話の一次受付
・専用システムでお客様情報を確認し、軽微な問合せへの回答または担当部署へ取次ぎ
・ 端末操作方法や料金など、よくあるご質問に回答
ク お問い合わせ内容の簡単な入力(PCは文字入力程度でOK)
★こんな方にピッタリ!
・扶養内で働きたい方(週◯日・短時間勤務も相談OK)
・事務未経験でも電話対応に抵抗がない方
・家庭と両立しながら無理なく働きたい方
・金融業界に興味がある方(知識は入社後でOK)
【働きやすさもバッチリ】
・クレーム少なめ/ノルマなし/丁寧な研修あり
・Excelなどの計算スキル不要!入力のみでOK
・「ありがとう」と言ってもらえるやりがいのあるお仕事です◎
職種 | オフィスワーク |
---|---|
職種詳細 | 一般事務 |
勤務地(県) | 高知県 |
勤務地(市町村) | 高知市 |
勤務地詳細 | はりまや橋から徒歩3分 |
勤務期間 | 就業開始日: 期間: 長期(2ヶ月以上) |
勤務時間 | 11:00~15:00(4時間勤務、月14日) ※11:00~14:30も相談可能 |
休日・休暇 | 土日祝+平日、年末年始 |
時給 | 1,100円 |
月収 | 61,600円 |
社会保険 | |
募集人数 | 1名 |
必要スキル | PC入力程度可能 |
求められる経験 | 接客の経験がある方歓迎! 【こんな方は特におすすめ】 ・扶養内で働きたい ・高知で長く働きたい方 ・新しいことに挑戦できる前向きな姿勢の方 ・人の役に立ちたい想いがある方 |
掲載期間 |
掲載開始日
2025-06-18
掲載終了予定日 2025-09-30 |
その他 | ■月収例:14日の出勤日で計算しています ■交通費別途支給あり(公共交通機関:定期代全額支給/車:1kmあたり15円*勤務日数*往復分) ■車通勤可 駐車場代は半額補助あり(最大5,000円/月) ★検討中の方へ★ 社員・派遣社員・アルバイトなどのお仕事を探している方必見!営業や接客、アパレル業界などの異業種からの転職も応援します! 転職サイトやハローワークでお仕事を探している方もぜひお気軽にご相談ください 【お問い合わせ】 アビリティーセンター株式会社 高知オフィス 0120-460-409 088-872-1202 https://haken.abi.co.jp/kochi/ |
電話案内スタッフ◆時給1200円/ノルマなし/土日祝休/契約社員【高知市中心部】
勤務地:高知県高知市
時給:1,200円
勤務時間:8:30~17:30
休日・休暇:土日祝、年末年始
協同組合での庶務事務◆10月スタート/扶養内勤務/プライベート充実【高知市五台山】
勤務地:高知県高知市
時給:1,100円
勤務時間:9:30~13:00(休憩なし)又は9:00~13:00(休憩なし)
休日・休暇:土日祝又は土日祝+平日
地元優良企業でのデータ入力◆土日祝休み/定時退社【高知市東部】
勤務地:高知県高知市
時給:1,100円
勤務時間:8:00-17:00
休日・休暇:土日祝、年末年始
地元大手企業での経理事務◆未経験から経理事務にチャレンジできる【高知市五台山】
勤務地:高知県高知市
時給:1,150円
勤務時間:8:30~17:00
休日・休暇:土日祝
電話案内スタッフ◆時給1200円/ノルマなし/土日祝休/契約社員【高知市中心部】
勤務地:高知県高知市
時給:1,200円
勤務時間:8:30~17:30
休日・休暇:土日祝、年末年始
協同組合での庶務事務◆10月スタート/扶養内勤務/プライベート充実【高知市五台山】
勤務地:高知県高知市
時給:1,100円
勤務時間:9:30~13:00(休憩なし)又は9:00~13:00(休憩なし)
休日・休暇:土日祝又は土日祝+平日
地元優良企業でのデータ入力◆土日祝休み/定時退社【高知市東部】
勤務地:高知県高知市
時給:1,100円
勤務時間:8:00-17:00
休日・休暇:土日祝、年末年始
地元大手企業での経理事務◆未経験から経理事務にチャレンジできる【高知市五台山】
勤務地:高知県高知市
時給:1,150円
勤務時間:8:30~17:00
休日・休暇:土日祝
住所 | 〒780-0870 高知県高知市本町4町目1番16号 高知電気ビル7F |
---|---|
TEL | 088-872-1202 |
営業日 | 月曜日~金曜日(祝日を除く) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
あなたのお探しのお仕事は
見つかりましたか?
もっとお仕事を探したい方はご希望のエリアをクリックしてください。
LINEで相談
※LINEで相談いただくには、友達登録が必要です。
友達登録がまだの方はこちら
既に登録済みの方はこちら
LINEアプリが起動し、送信先を選択する画面が表示されます。
友達追加したオフィスLINEを選択後、転送をお願いいたします。