求人検索結果
照明電材商品メーカーでの産業用UV製品の回路設計◆愛媛県今治市/正社員/フレックスタイム制
掲載期間:2025/07/16 〜 2025/09/30
掲載期間:2025/07/16 〜 2025/09/30
お仕事No.32544642

■主な仕事内容
照明商品で業界トップクラスのシェアを誇る同社にて、工場での紫外線処理で使用されるUV製品の回路設計を担当いただきます。その中で新規技術の開発をメインでお任せする予定です。■業務内容:
・紫外線光源の点灯回路・電源、周辺システムの回路設計(デジタル/アナログ)
・仕様変更対応
・評価試験 等
担当キャリアパートナーより
1890年に日本で初めて白熱電球を実用化し、その照明技術を継承する照明電材商品の総合メーカーです。一般家庭用の照明から、オフィス・商業施設等の照明、スタジアムなどの大型施設における照明システムなど、様々な生活シーンに密着した製品を、開発から製造販売まで一貫して手掛けており、照明業界でトップクラスのシェアを誇ります。
社内は非常に風通しが良く、アットホームな雰囲気です。特別休暇などの長期休暇もあり、フレックスタイム制でフレキシブルに働ける環境が整っています。
■募集要項
業種 | 製造業(電気・電子、機械・機器、パルプ、鉄鋼、金属、他) |
---|---|
職種 | エンジニア(電気・電子) |
職種詳細 | 回路設計・開発 |
勤務地(県) | 愛媛県 |
勤務地(市町村) | 今治市 |
勤務地詳細 | 「2025年版住みたい田舎ベストランキング」(人口10万人以上20万人未満の市)で、3年連続全部門1位を取りました。人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国地方では各県庁所在地(松山市・高松市・高知市・徳島市)に次ぐ第5位の規模です。愛媛県・四国地方を代表する工業都市のひとつで、特に造船・タオルの地場生産が盛ん。また、焼き鳥などでも知られています。西瀬戸自動車道(しまなみ海道)によって広島県尾道市と、また一部の島は安芸灘諸島連絡架橋(とびしま海道)によって広島県の呉市と橋で結ばれています。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯>8:00-16:45 フレックスタイム制(コアタイム11:00-13:45) |
休日・休暇 | 年間休日126日:土日祝日、特別休暇5日、GW、夏季連休、年末年始の長期連休あり、有給休暇:入社直後5日から最大付与数18日まで(入社時期によって付与数が異なる)※翌年度22日、翌々年度以降は24日を付与予定 |
年収 | 380万円~500万円 |
月収 | 210,000円~280,000円 |
給与待遇 |
【予定年収】380万円-500万円 【月額】210,000円-280,000円 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【退職金制度】あり 【その他手当】通勤手当、家族手当 |
社会保険 | 健康・厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
■寮社宅制度あり(社内規定に基づき、入社時は除きます。) ■企業年金制度 ■選択型福祉制度(ベネフィットステーション) ■次世代育成援助 ■東芝保険制度 ■財形貯蓄制度 ■団体保険(生命保険、医療保険) ■弔慰・見舞 ■育児・介護休職制度 ■短時間勤務制度 ■定期健康診断など ■在宅勤務はその都度相談可 |
募集人数 | 1名 |
募集背景 | 後継者の育成のため |
必要スキル | |
求められる経験 | 【必須】以下いずれかに該当する方 ・電気学科をご卒業されている方 ・電気エンジニアのご経験 【歓迎】 ・回路設計のご経験 ・回路CAD、機械CADの使用経験 |
掲載期間 |
掲載開始日
2025-07-16
掲載終了予定日 2025-09-30 |
企業情報
企業名 | 東芝ライテック株式会社 |
---|---|
設立年 | 1989年 |
資本金 | 2,400,000,000円 |
従業員数 | 1957名 |
株式公開 | 非公開 |
事業概要 | LED電球・蛍光ランプ等各種光源、照明器具、配線器具、照明制御関連機器、航空灯火システム、舞台・スタジオ照明システム、車載・産業用光源およびこれらの関連商品ならびに応用装置の製造ならびに販売 前号に関連する電気工事、内装仕上工事、建築工事、鋼構造物工事、機械器具設置工事、電気通信工事等の設計ならびに請負 |
求人問い合わせはこちら
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。
※求人問い合わせには、同時に転職支援サービスへの申し込みが必要です。